空に虹

主に発達凸凹の息子(小2、自閉症スペクトラム、ADD )と娘(2歳)のこと。批判されたくて書いてるわけではないので、スルーします。

答えがでない

昨日は学校の個人面談で。
まあ、うすうす覚悟はしてたけど、
来年情緒の固定級ができるから、
それも選択肢の一つとして考えてみてはどうかと言われた。

支援級を打診される理由として、
身辺自立がある。
登校して下駄箱のところで寝っ転がっていて
教室に行かない、朝会の列に並ばない。
朝会で座り込む
教室に行ったとしても、ランドセルの中身を出さないから先生が出してくれる
ところが席に座らないで床に寝っ転がっている
それが1、2時間目まで続いて、何かの拍子にひょっこり起きて参加する
体育が嫌いで着替えない、着替えないでくることもあるし、授業放棄することもある


そんな日々が10月の始めから続き、現在に至る。
何がそうさせるのか、
何を困難に感じているのか、
それがわかれば手立てを考えてあげられるのに…
と思ってずっと考えていたが…
こうやって挙げてみると、
困っていることが多すぎるね…
やはり、通常級では難しい学年にきているのかなあ

課題をやらないことや、
好き勝手やっていることを、
ずるいというクラスの子も出てきた。

やれるんだったらやってるよ。
できないんだよ。

と私は思ってる。
だからずるいとは思わない。
だけど、担任の先生はうちの子をかばえなくなってきているようだ。

私は本人に合った場所ならいいと思っている。
でも、夫がね…
ダメなんだ。
よくある話だ。
でも、夫の主張もわかるんだ。
でも、孤立しても通常級の方がいいのか?
私は違うと思うな。

ここで、一番大事な本人の気持ち。
本人は今のクラスがいいそうだ。
最近、放課後友達と遊べるようになってきたからだろう。
今より厳しい環境になっても、頑張りたいという。

それなら、やらせるしかない。
だから、やっぱり辛いなあ、難しいなあ、と思ったら、言って。
その時また考えよう、と話した。

でも、頑張れるか?
今もうだいぶ頑張っているんだよな?
これ以上頑張る必要ないんじゃないか?

それは大きなお世話なんだろうか…

これから思春期を迎えて、
親がうっとうしく感じられるだろう。
だけど、
ママもパパも、君の一番の味方だ。
困ったことがあったら、いつでも言ってほしい。
どんなことでも力になってやりたい。

世の中楽しいことばかりじゃないが、
ずっと笑っていて欲しいんだよ


という相談を夫にしたかったのだけど…
仕事で頑張りを認めてもらえなかったのがショックらしく、
そんな話をできるかんじじゃない。

夫は好きなこと、得意なことを仕事にした。
息子もそうなるしかないだろう
それはそれで、蕀のみちなんだよ…